2025年– date –
-
菜の花と鯉のぼり
只今「ほりがね物産センター」の畑の菜の花がちょうど見頃になってます。 車を走らせていると、この鮮やかな黄色の菜の花が目に留まり、ついつい引きずり込まれてしまいました。 上を見上げると大小様々な色の鯉のぼりが優雅に大空を泳いでいます。 なかな... -
しだれ桜
毎年、この時期(1週間前ですが)にトピックスであげている 私の自宅の前の道路を挟んで、巨木と言えるしだれ桜がそれはそれは きれいに咲き誇ります。どちらか様のお墓が下に見えるのですが それはそれとして、諏訪湖周辺の桜を載せようか、こちらを載せ... -
レンジ可
得意先様から「今買ってるフードパックってレンジであたためOK?」というお問合せを時々もらいます。 分かりにくいですよね、お惣菜やお弁当の容器をレンジに入れても大丈夫か、容器の裏には材質が型押しされているものが多いのですが、透明なパックだった... -
親心!!
オリックス・バファローズのアイドルユニット「BsGravity」 に今年から所属している「YU-KO」さん。 試合の途中でダンスしたりするグループです。 得意先の娘さんです。 山のように印刷したタオル キーホルダー 写真立て カードが購入されてました。 グ... -
信州そばを手打ちしました!!
春の暖かい陽気を感じながら、雪をかぶっているアルプスを眺める季節になりました。 青く晴れわたった空に雪化粧したアルプスがとても綺麗に見えます。 信州といえば、アルプスだと思いますが、「お蕎麦」も忘れてはいけません。 先日、美味しいお蕎麦??... -
お祝いのわき役
桜も満開になりお花見に行かれた方も多いと思います。花粉症の人にはちょっと辛い時期でしょうか。 上高地線の道路沿いのライラック、庭先のヒヤシンス、水仙、芝桜、チューリップが次々と咲き始めています。 外も色鮮やかになってきていますが パッケー... -
氷みつ・わたあめ値上がり
GW明けから値上がり予定です。 今がお買い得です -
ポップアートが伝えるもの
山梨県の中村キースへリング美術館に行ってきました! キースへリングのアートはユニクロとコラボしたりポップアップショップがあったりして、広く知られていますね。 ポップで明るくてかわいいイラストだな~くらいで予備知識なく訪れたのですが、とても... -
春の名物?砂嵐・・・
今年もやって来た!ヤツが!この時期、農家さんにとっては厄介な「春の風物詩」砂嵐のように畑の土が舞い上がる「風食」 空気が乾燥し、風が強い日には「風食」が起こるようです。車を運転していても視界が遮られます。交通の妨げになったり、洗濯物が汚れ... -
小俣諏訪社例大祭
桜も咲き、春祭りの季節になりましたね。 私が住んでいる地区では12・13日に例大祭が行われました。 小さい神社ですが、例大祭の時だけ多くの人が訪れ賑わいます。歴史は古く平安時代に 小俣地区一帯の鎮守として創建されました。田園と集落に囲まれた...