春の暖かい陽気を感じながら、雪をかぶっているアルプスを眺める季節になりました。
青く晴れわたった空に雪化粧したアルプスがとても綺麗に見えます。
信州といえば、アルプスだと思いますが、「お蕎麦」も忘れてはいけません。
先日、美味しいお蕎麦???打ちました。
今回は2回目の挑戦です。1回目は、水回しが上手くできず、短いお蕎麦になってしまいました。
今回はその反省を活かして、インターネット、YouTube等を参考して水回しに時間をかけました。
水回しとは、ふるいにそば粉と小麦粉をかけたあと、粉全体に水がいくように指で粉が団子にならないように上手くまぜることです。
今回は、そのおかげで茹でても切れない、お蕎麦ができました。
今後は、家族にも振舞えるようになるために修行します(笑)